私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社ドリームアーク

ABOUT 会社紹介

暮らしの「安心」を繋ぐ。

【企業カルチャー・組織体制】 1.オーナー様、入居者様、取引先様、当社に縁のある全ての人と喜びを分かちあい、生涯お付き合いできる信頼関係を構築できる企業を目指す。 2.常に時代に先行する為の、研究、開発を怠らない。サービス業として常にお客様に満足してもらう仕事を遂行する。 3.社会的良識にのっとり業務を遂行する。小さなことを大事にし、その積み重ね によって信頼を築く。当社業務の社会性を認識し、責任と誇りを持って業務を遂行する。 不動産の仲介や管理を行う上で、地域の方々の繋がりを大切にしています。 代表取締役の栗原も地域の青年会に所属し、清掃活動や防災訓練など地域社会に愛される企業を目指して活動しております。 【年収・給与】 頑張った人が評価される会社にしたいと考えております。 営業職となると売り上げが優先される場面が多いかと思いますが、事務職や営業アシスタントなどの方々も評価できるよう店舗達成に応じて個人以外にもチームにインセンティブをお支払いしたり事務職の方にはベースアップをつけたりと試行錯誤しています。 長く働いてもらえる企業を目指し収入面、待遇面の向上もしていけるよう努力しています。 【事業展望】 店舗展開を進めていきたいと考えており、リーダーシップを発揮して事業部を牽引してくれる社員が増えることを望んでいます。 未経験でも失敗を恐れずチャレンジしたいと思う人材を求めています! 経験を活かして活躍したい方は給与や待遇について事業計画をプレゼンいただければ柔軟に対応いたします。 社員の中でも管理部から工事部に部署移動した実績もございます。 ライフスタイルの変化によって営業職が難しいケースはアシスタントに変更したりと一緒に働く仲間を大切にできる企業でありたいと考えています。 コロナウイルスの影響で行えなかった対面での会議も再開したので社内ルールの定着や今後の展望は共有し合える環境となっていると思います!! 【入社前とのギャップ】 営業職はノルマについて厳しく責められるイメージが強いと思いますが売上に固執しすぎるよりもお客様から支持して頂けることが売り上げにつながると考えています。お客様に支持いただけるために必要な接客スキルや知識を共有して改善していくことは必要だと思いますので叱るのではなく一緒に問題を解決して向上していける現場を目指しています。

BUSINESS 事業内容

不動産関連事業
賃貸不動産仲介及び売買仲介、不動産賃貸管理、リノベーション、保険代理店

WORK 仕事紹介

共に学び共に楽しみ自分自身を成長させましょう!

それぞれが得意を活かして活躍しています!
不動産業と言ってもたくさんの業種が存在します。 ・不動産管理部 ・賃貸仲介部 ・不動産売買部 ・工事部 それぞれ専門の事業部が各部署と連携して仕事をしていきます。 時には、自身で対応できない案件も専門部署の担当者ならすぐに解決できたり、それぞれが得意な分野で助け合いすることも必要です。 一緒に働く仲間を大切に成長していける会社を目指いしています。 得意を活かすことも重要だと考えています! 賃貸部→売買部 管理部→工事部 未経験者の方は、どんな仕事をするのかイメージのつきにくい不動産という業種なので実際に自分の得意を活かして部署移動するメンバーもいます!!

INTERVIEW インタビュー

小針副店長/賃貸仲介事業部/入社2年
前職はどんな仕事をしていましたか?
前職は公務員をしていました。 営業職は完全未経験でしたが先輩社員のサポートで自分自身の成長を実感しています。
成長できたと考える点はどんな所ですか?
半年で主任に昇格。 二年目には副店長に昇格することができました。 お客様から支持して頂けるようになることが売り上げに繋がっています。 様々な事情でお部屋探しをする方がいらっしゃる中、他社が断ってしまうような難しい案件を解決していくうちに沢山のお客様から感謝のお言葉を頂ける機会がありました。 経験から学んだノウハウがお客様の喜びに繋がっていると思うと不動産業を通じて誰かの役に立てていると実感できて誇りに思います。
仕事をしていく中でつらいことはありますか?
役職がついたことにより仕事の責任の重大さを感じることはあります。 営業という職種の特性だとは思いますが、自分自身の努力が結果に影響する場面が多く、他の社員も頑張っている中で役職者として後輩社員に対して見本になる行動ができているか?アドバイスが的確か?毎日考えることが多いです。
仕事をしていく中で楽しい事はどんなところですか?
お客様から感謝お言葉を頂けることが一番うれしく思います。 また、私が所属する賃貸仲介部の八王子店は実績も良く表彰してもらえる機会が多く実績に応じて役職があがったり歩合以外にも報奨金を頂戴できる点は実績を評価してもらえていると実感できます。 個人だけでなく店舗としてスポットを当ててもらえると一緒に働く仲間も輝けてとても嬉しく思います。
仕事のつらい点ついてお聞きしましたが仕事のストレスや悩みはどう解決していますか?
営業未経験で入社した為、ノルマや上司からの𠮟責はある程度覚悟していました が、何か問題に直面した時は怒られるという経験はほとんどなく解決に向けてどう動くかを一緒に考えもらえる環境なのでストレスも少なく過ごせていると思います。 店舗間の垣根がなく営業同士も仲が良い為、相談できる関係性が構築できています。 プライベートでは車やゲーム、キャンプなど趣味に没頭して日頃の疲れをいやしています。

BENEFITS 福利厚生

福利厚生

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■交通費(月2万円上限支給) ■インセンティブ(売上インセンティブは毎月支給、オプションは3ヶ月に1回支給 ※店長には別途、店舗の売上によるインセンティブあり) ■報奨金(年1回、会社業績および個人業績により支給) ■資格手当(宅建:月3万円) ■役職手当(主任:月2万円、副店長:月5万円、店長:月10万円、エリアマネージャー:月17万円) ■資格取得支援制度 ■社員表彰制度 ■オフィス内禁煙 ■住宅補助(自社管理物件に引越す場合は、初期費無料物件あり) ■社内交流イベント(BBQ、サバイバルゲームなど ※任意参加) ■顧問弁護士相談無料(月1回) ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 労災保険 ◇ 健康保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 資格取得支援・手当あり